向き合え、逃げろ

[画像#1]
深い意味はないです。

向き合うのも逃げるのも、難しいよなぁ。

どっちも、場合によってはベストな選択じゃなかったりするんだろうなぁ。



あたしね、本を選ぶときは、


・表紙とその紙の肌触り

・行間?の開きぐあい(言葉がヘンだ…ごめん…言いたいこと伝わる?)

・持ってみてしっくりくるか

・適当に開いた一ページをぱっと見て、心に残る言葉があるか


を大切にしています…って偉そうに言うことでもないですが…



高2のときの国語の先生がね、とっても哲学的な…

あぁもう…自分のことばに自信がないですが…テツガクしてる方でね、

それでいてとっても感覚的であり、常識のある、不思議な先生だったのよ。


でね、私はその先生を恐れつつも(笑)尊敬しているのね今も。


先生にきいてみたことがあったの。


「本を読みたいんだけど、何から読んだらいいのかわからないんですけど」


そしたら答えはこう。


「何でもいいんだよ。本屋の新刊コーナーにあるので、気になったやつでもいい。読み掛けの本がたくさんある?それでいいんだよ。俺なんか読み掛けの本ばっかりだよ、はっはっは」





めからうろこ!!!!!





目から鱗ですよ。

国語の先生だから、もっと小難しい本を薦めてくるのかと思った自分が恥ずかしいね。

読み掛けでもいいんだ。それに、罪悪感をもっていたけど、なんだいいのかぁ。



自由なんだ。

自由。自由があるんだ。



もっと難しいのを読まなきゃいけないのかと思ってた。なぜか。

でも、それから、本を選ぶのが楽しくなったんだ。



今は、江原啓之さんの『ことたま』を。

まずカバーに魅かれたの。

思わず手にとって、開いたページには、今の自分にぴったりの言葉があった。

やっぱり本は巡り会わせだわ。



手にとってしっくりくるか、は意外と重要なんだよね~

手触り、重み、大きさ。

ページがめくりやすいとかね。(自分にとって、ね)

1年後は、まったく違うこと言ってるかもしれないけどね(笑)



あ!あのね!一個報告ね!

いろいろ落ち着いてきたので、映画鑑賞をスタートさせます♪

映画日記とまではいきませんが、観たものはここで報告して

さらっとかもですが感想も書きますね。

みんなから教えてもらったからね、一本一本大事にね。ランダムですけども。





さて!観るかー!!

2008-08-30 20:03